エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10157.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:18:40 ID:Ci9K
    茨城空港

    3:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:19:24 ID:LNKH
    富士山静岡空港

    6:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:21:00 ID:cVYB
    >>3
    静岡県民やけどこれ

    12:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:28:06 ID:iDxG
    >>6
    いうて利用者数とかみると中堅くらいなんやね
    中国との関係強いらしいしコロナ終わったら利用者爆増するかもね

    5:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:20:44 ID:XS6O
    小牧空港

    7:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:21:19 ID:QeLG
    松山定期

    8:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:21:46 ID:OFLK
    新北九州空港

    ハイ、決定!

    9:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:26:19 ID:KPXh
    セントレアやろ

    10:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:27:00 ID:OFLK
    新北九州空港は建設費3252億円
    中部国際空港は建設費5950億円

    13:名無しさん@おーぷん:23/01/19(木) 23:39:52 ID:TPjq
    神戸空港

    14:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:28:49 ID:Sjsd
    コナン?

    15:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:29:24 ID:XLDY
    茨城空港って割とサッカー選手使ってるやろ

    17:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:30:51 ID:NCfd
    (*^◯^*)これは紋別空港

    18:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:31:31 ID:Z1mp
    地方空港ってなんで作っちゃったんやろな?
    長野とか静岡とか別に要らんやろ?

    23:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:47:44 ID:ujTa
    >>18
    国が補助金を出すから無駄な公共事業をするんだろうな

    19:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:43:36 ID:ujTa
    佐渡空港じゃない?
    定期便自体が無いよ

    21:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:44:08 ID:f15s
    和歌山の空港

    22:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:45:02 ID:XPbn
    石見空港

    25:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:51:51 ID:Dg6j
    広島空港

    27:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:54:36 ID:65fU
    佐賀空港とかいう地元民がほぼ使わない空港

    28:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:57:44 ID:ZV0B
    >>27
    それより天草いらなくね?

    30:名無しさん@おーぷん:23/01/20(金) 00:58:53 ID:NCfd
    道東の空港今の半分くらいでええやろ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【朗報】日本一要らない空港、満を持して決まる

    1. 774@本舗:2023/01/20(金) 20:16:59
    2. 天草はバスで行くとキツいから必要

    3. 774@本舗:2023/01/20(金) 21:28:33
    4. 成田に決まってんだろw なんだあれは、国際便とまるくせに、東京までの交通手段が脆弱すぎるわw

    5. 774@本舗:2023/01/20(金) 21:49:17
    6. 不思議と神戸空港が出てこなかったな

    7. 774@本舗:2023/01/20(金) 22:14:32
    8. 松本よりも長野に欲しい。
      北陸、東京方面は新幹線
      新潟、名古屋は100歩譲ってバスがあるけど、
      北海道東北西日本がルートないんや

    9. 774@本舗:2023/01/20(金) 22:36:01
    10. 全部とは言わんけど離島は必要やろ。正直小笠原もいい加減作るべきやと思うで。
      神戸空港は思うところはあるけどアクセスだけはいいからな。

    11. 774@本舗:2023/01/21(土) 00:05:46
    12. 福岡の佐賀よりに住んでるが、佐賀空港はマジでいらんw
      周りが田んぼしかなくド田舎で騒音など問題無く、適した場所にある。
      昔、オスプレイが離着するため米軍基地を隣接させたいと強請られたが拒否した空港である。近くを通っても飛んでいる飛行機を見たことが今までに一回もない。
      同じ距離時間がかかるなら板付空港(福岡空港)に行ったがいい。

    13. 774@本舗:2023/01/21(土) 01:43:27
    14. 「満場一致で」って言いたかったのかな

    15. 774@本舗:2023/01/21(土) 01:50:10
    16. ※3
      >>13

      思い出してももらえない但馬空港

    17. 774@本舗:2023/01/21(土) 02:34:34
    18. これは成田だろうなぁ…
      Tokyo行きの便に乗って降りたら何処ここなるよあれ

    19. 774@本舗:2023/01/21(土) 03:00:25
    20. ローカル地域は「飛行場」で充分だったのに、飛行場では災害時に自衛隊の大型機が発着出来ない
      県知事の要請で自衛隊が出動するのに、他の県の空港に着陸していては迅速な行動が出来ない、などの理由で政府は「一県に最低一つは空港設置」を各都道府県に義務付けた
      これによって寂れた県には維持費の負担が重くのしかかるようになってしまった
      田舎過ぎて国内客の利用を見込めない空港❨ローカルな県にしてみれば、空港が設置出来るような土地なんて辺鄙な土地しか無いんだから国内客が利用するワケがない❩は、空港利用料を優遇して中国や韓国の国際線を誘致するしかない。それも旗振り役は県知事がするしかない。これが中国や韓国からの観光客を増やすだけでなく、彼らが日本で態度がデカくなる要素を助長させた
      いつ来るか分からない地震の為に、中国や韓国に頭を下げねばならなかった県幹部。そして中国や韓国と親しい県職員が出世した原因でもある
      そういう意味では日本に不要な空港ばかりと言えるし、非常時を考えればみんな必要な空港とも言える

    21. 774@本舗:2023/01/21(土) 06:55:43
    22. 福井空港・・・

    23. 774@本舗:2023/01/21(土) 11:50:24
    24. 静岡の空港は本当に意味が無い
      国内線は距離が短過ぎて自由度がないし
      東の静岡、西の浜松と新幹線に乗るのに不自由しないので
      国際線なら東京や大阪から乗る

    25. 774@本舗:2023/01/21(土) 14:23:32
    26. 茨城空港は東京がもっとやる気出してアクセス改善すれば首都圏第三空港としてもっと使いようがあるると思うんだけどな

      宝の持ち腐れ

    27. 774@本舗:2023/01/21(土) 15:45:24
    28. むしろ一家に一空港でしょ

    29. 774@本舗:2023/01/21(土) 16:02:51
    30. その空港を使いこなせない程に日本は衰退してるって事よ

    31. 774@本舗:2023/01/21(土) 16:38:50
    32. 滋賀の南側に空港作れれば伊丹や関空からは微妙に行きづらい京都の玄関口になってほとんどの地方空港より使えると思うんだけどな
      今からだと琵琶湖上くらいにしか作れないか

    33. 774@本舗:2023/01/21(土) 20:07:23
    34. 茨城は必要。
      高速で行けて車もタダで置いとけるとか、車社会の北関東民からしたら最高に便利な空港なんだよ。
      まぁ、他所から茨城に行くって発想にはならないだろうから、他の地域の人からしたら不要に見えるんだろうけどね。

    35. 774@本舗:2023/01/22(日) 09:19:22
    36. 茨城は埼玉とかだと車で荷物ごと運んでそのまま飛行機みたいな使い方できる

    37. 774@本舗:2023/01/22(日) 11:22:01
    38. ※17 ※18
      いらなくて草

    39. 774@本舗:2023/01/22(日) 16:50:39
    40. ※19
      展開的な「人の話をきかない馬鹿」

    41. 774@本舗:2023/01/23(月) 06:26:53
    42. 静岡空港潰せばリニア建設が進展するかもな
      でも、新駅の代わりにのぞみ停めろとか言い出すか

    43. 774@本舗:2023/01/27(金) 21:24:13
    44. 女満別とか誰が行くんじゃ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る