エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10146.jpg



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:55:28.891 ID:FIdujW1y0
    気を付けることある?ホテルも現地決め
    3月頃予定

    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:56:05.970 ID:W5n4CZE70
    ホテルぐらいはとっとけ

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:56:40.804 ID:FIdujW1y0
    ええ?でもこの土地いいなぁもう一泊とか気軽にやりたいじゃん?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:58:37.923 ID:W5n4CZE70
    そんときはまた次回来ればいい

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:59:49.000 ID:FIdujW1y0
    「次回」なんて気軽にないじゃん…

    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:58:00.418 ID:FIdujW1y0
    ホテルはやっぱ決めるかぁ…
    3月はまだ全国割してるから微妙に部屋の空きもなさそうだし…

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:58:14.005 ID:+7XsWYpad
    バックパッカーならそんな感じじゃね?

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:59:06.664 ID:B6dUd0nw0
    温泉あったらいつでも入れるようにタオル持ってく

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:00:40.076 ID:FIdujW1y0
    温泉タオルは盲点だったわ確かに

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:59:25.606 ID:Us0A4xaS0
    移動手段は?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:02:08.287 ID:FIdujW1y0
    移動なあ基本公的機関利用する

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 18:59:52.700 ID:l5LpFK+M0
    オレも自転車で二泊三日とかやるけど
    二日ぐらいならネカフェで済ませるな
    疲れは取れないが安全ではある

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:00:41.097 ID:W5n4CZE70
    気軽に旅行出来ないようなら なおさら宿ぐらいは取っとけマジで

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:02:17.561 ID:B6dUd0nw0
    最悪宿取れなかったときのために寝袋持っていってる

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:03:48.236 ID:FIdujW1y0
    寝袋までガチじゃないし最悪ネカフェかなというのはある

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:04:34.979 ID:W5n4CZE70
    ネカフェがどこにでもあると思うなよ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:04:14.769 ID:79zDo4to0
    荷物は最低限下着だけでいいしなんなら旅先で捨てられる物を持っていくのがいい

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:08:00.934 ID:FIdujW1y0
    最低限の下着と服のみ持ってく予定だったがこのスレのおかげでタオル持ってくヒントを得た

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:07:13.978 ID:fyL8dnHKa
    その時期は卒業旅行とか多いから宿は高めだと思う
    安くで済ませるなら今の内に楽天トラベル等で予約した方が良い
    その際はキャンセル料とかも確認する様に

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:08:49.647 ID:W5n4CZE70
    車ならまだしも 公共交通機関とかなら宿は取っとけ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:09:24.377 ID:l5LpFK+M0
    携帯のアレ、なんだっけ、旅先で充電できるやつ

    あとコンビニで割り箸とかスプーンとか、二食分くらい貰っとく
    旅先のコンビニで弁当買って出発して、
    景色良い山の上とかで昼にするかーって箸が入ってなかったとか最悪

    あとは三月は大丈夫かもしれないけど日焼け止め

    箱ティッシュじゃなくて100均のでいいからビニールに入ってる大きなティッシュ
    ビニールがポイント、荷物に押し込めるし、枚数少なくなったらコンパクトにできる

    あと目薬は絶対持ってく
    目になんか入って水で洗っても治らない時とか
    薬は偉大

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:14:05.657 ID:FIdujW1y0
    >>25
    ためになった

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:09:46.640 ID:FIdujW1y0
    18切符使うことも検討してるんだが実はろくに電車に乗ったことがないから尻込みもしている

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:12:56.370 ID:fyL8dnHKa
    >>27
    1回時刻調べてスケジュール作ってみた方が良いよ
    特急でしか移動出来ない所も有るし

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:27.467 ID:FIdujW1y0
    >>32
    マジ…?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:10:38.195 ID:T/l+bi9o0
    旅行計画してる時が楽しい派だわ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:10:43.487 ID:fyL8dnHKa
    保険証、身分証は持って行こうね

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:27.467 ID:FIdujW1y0
    >>29
    わかった!

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:11:50.892 ID:FIdujW1y0
    ああ~卒業旅行あるか3月閑散期だと思ったんだが
    おまえらの助言通り宿だけ決めるかぁ……

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:11:59.734 ID:OXPWHLCF0
    宿は適当でいいと思うけど
    現地で適当に決めるなら昼とか早めに決めた方がいい

    宿はその土地の名物がいくつか出てくるし、食べて幸せになれるよね


    現地でなんとかなるので、なんでも良いと思う

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:27.467 ID:FIdujW1y0
    >>31
    飯も楽しみだもんな

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:13:33.032 ID:KTWEAt+E0
    予定なし公共機関の旅は待ち時間が多くなって思ってる以上に何もできないぞ

    電車バス1時間待ちなんて普通だからな

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:27.467 ID:FIdujW1y0
    >>33
    確かに

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:13:53.115 ID:W5n4CZE70
    ろくに旅行したことなさそうなのに
    何でわざわざ無計画に?

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:32.098 ID:FIdujW1y0
    >>34
    仕事辞めるからその間全力でウロウロしたいなって

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:20:42.990 ID:W5n4CZE70
    >>41
    全力でうろうろしたいならなおさら最低限の予定は立てとけよ
    せっかくだから楽しみたいだろ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:23:42.728 ID:FIdujW1y0
    >>44
    そうだな相談のってもらったのも縁だしホテルだけは決めるわ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:14:07.573 ID:GwcS7jxj0
    たまにピーチで行き先ランダムの航空券売ってるからそれ使う

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:32.098 ID:FIdujW1y0
    >>36
    興味ないとこに行きたくないし…

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:14:23.393 ID:XLYq9eep0
    一応観光地なら宿は相談所がいくつかあるだろうからそこで聞けば探してくれるだろ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:32.098 ID:FIdujW1y0
    >>37
    そういうとこだと高そうだな

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:19:48.945 ID:B6dUd0nw0
    いつも予定はあんまり立てないな
    旅先でふらっと入る居酒屋が一番楽しい

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:23:42.728 ID:FIdujW1y0
    >>42
    酒飲めるやつ旅先の楽しみの幅広がるからいいよな

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:20:29.074 ID:Qjtcct8B0
    俺もあてずっぽうの旅ってよくするけど今の日本じゃ死にゃしないよ
    宿で困るはよくあるけどへいきへいき

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:23:42.728 ID:FIdujW1y0
    >>43
    そう思ってたんだが

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 19:26:51.676 ID:s9xKPR9d0
    全国のvipperに泊めてもらおう
    俺の家に来い♂

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/14(土) 20:01:14.838 ID:ZEB3ccKWM
    行き先決めるときは安価でな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    旅行好きなやつ来てくれよ予定のない旅を予定してんだが

    1. 名無しさん:2023/01/17(火) 12:01:37
    2. ホテルとネカフェは混んでる時期なら全滅も十分あり得るからな
      車中泊か野宿の準備をしていくか、最悪徹夜するか、24時間営業のカラオケや個室ビデオ店やスパ銭等がある都会限定にするかじゃなければ予約するのが無難

    3. 774@本舗:2023/01/18(水) 23:40:02
    4. 気軽に旅もできない&経験もないなら予定のない旅なんかしたら思ってた半分も旅らしいことできないだろな
      特に公共交通機関移動なら大都市部以外じゃ事前にきっちり調べておかないと行きたいと思っても行けないことも多い

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る