エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10129.jpg



    1:ジョフロイネコ(SB-iPhone) [JP]:2023/01/10(火) 16:30:22.48
    1/10(火) 16:26配信
    TBS NEWS DIG Powered by JNN
    https://news.yahoo.co.jp/articles/
    853019abf906b63967e36f469c4b194e7979def4


    中国政府がさきほど日本から中国へ渡航するビザの発給手続きを停止したことが分かりました。

    在日本中国大使館が日本の旅行代理店に通達を出しました。全てのビザが対象で期間は未定だということです。理由については明らかにされていませんが中国政府は水際対策への対抗措置として韓国人のビザ発給を一時停止する措置をとっていて日本に対しても同様の措置に踏み切ったとみられます。


    2:キジ白(群馬県) [GB]:2023/01/10(火) 16:30:41.04
    あーまいったー

    3:ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:30:47.70
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    5:ターキッシュバン(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:31:06.27
    すげー困る

    7:ハバナブラウン(東京都) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:31:23.46
    朗報

    8:マンチカン(東京都) [CA]:2023/01/10(火) 16:32:04.37
    お互いに対策しないとな。

    10:ラ・パーマ(東京都) [CN]:2023/01/10(火) 16:32:09.66
    日本の技術者が行けなくなったら中国の工場やばくなるんじゃないの

    40:アメリカンカール(埼玉県) [GB]:2023/01/10(火) 16:37:07.39
    >>10
    撤収もあり得る。
    カントリーリスクやね。

    128::2023/01/10(火) 16:55:30.56
    >>10
    大事な物の回収も出来ないな

    268::2023/01/10(火) 17:53:47.20
    >>10
    乗っ取られる

    12:サイベリアン(茸) [CN]:2023/01/10(火) 16:32:25.04
    発給停止コワイ

    13:茶トラ(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:32:30.87
    なんて恐ろしいことを…

    16:ライオン(ジパング) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:32:59.30
    あー困るわーすげー困るわー

    20:バリニーズ(茸) [EU]:2023/01/10(火) 16:33:28.40
    まじでか。めんどくさい出張がなくなるぜ。

    35:イエネコ(ジパング) [CN]:2023/01/10(火) 16:36:18.67
    ホントに面子は譲れないんだなw

    47:ボブキャット(福岡県) [FR]:2023/01/10(火) 16:38:51.49
    (´・ω・`)・ω・`) キャー
    /  つ⊂  \  怖いー

    48:バーミーズ(茨城県) [EU]:2023/01/10(火) 16:38:52.13
    中国人の日本への出国を停止してほしい

    56:メインクーン(沖縄県) [IT]:2023/01/10(火) 16:40:35.43
    じゃあこっちも止めないといけないだろ
    向こうも配慮してくれてるんだから頼むぜ岸田君

    64:斑(大阪府) [US]:2023/01/10(火) 16:42:10.26
    どうぞどうぞ

    66:ジャパニーズボブテイル(茸) [US]:2023/01/10(火) 16:42:30.01
    よろしい、お互いに禁止しよう

    73:ボンベイ(ジパング) [MX]:2023/01/10(火) 16:44:07.76
    コロナ関係なくもう中国には行かん方がいいだろ人質にされるぞ
    中国は前科あるし

    75:猫又(東京都) [US]:2023/01/10(火) 16:44:32.62
    マジレスすれば、中国がやばい
    わかりやすい

    台湾に戦争したくて、内乱を少しでも抑えたいため
    でもね、こんなの全く意味ないですな
    強行するのかね?

    80:シャルトリュー(茨城県) [ニダ]:2023/01/10(火) 16:44:59.49
    中国国内でなんか始める気だな

    84::2023/01/10(火) 16:46:15.23
    中国、レアアースの失敗から何も学んでなかった模様・・・

    日本は代替見つけるのは上手いから中国はヘタ打ったなぁ

    111::2023/01/10(火) 16:50:24.30
    あちらさんが積極的に停止してくれたんだから、
    こっちも中国からの入国を大っぴらに停止できてWINWINじゃん
    春節は中国国内でどうぞ

    112::2023/01/10(火) 16:50:42.16
    何かしたっけ

    116::2023/01/10(火) 16:51:38.68
    なんで中国ってすぐムキー!ってなっちゃうの?

    126::2023/01/10(火) 16:55:16.77
    お互いの為にしばらく停止した方がいいな

    138::2023/01/10(火) 16:57:23.06
    うちの社もだけど工場は中国、中国人でも監督してるのは日本人なんよ
    んー。。どうなるかな

    163::2023/01/10(火) 17:03:53.35
    喜んでるサラリーマン多そう

    177::2023/01/10(火) 17:09:34.33
    この2年でハッキリした事がある
    中露南北は心が幼稚園児のまま止まってる

    185::2023/01/10(火) 17:12:00.56
    >>177
    幼稚園児「あやまってよ」


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【悲報】中国が日本に報復 ビザの発行手続き停止 中国へ行きづらくなる 怖いか?

    1. 774@本舗:2023/01/11(水) 12:38:06
    2. 出国禁止にしてくれたほうが困るのでぜひよろしくお願いします

    3. 774@本舗:2023/01/11(水) 14:51:48
    4. 国交断絶でもいいが?

    5. 774@本舗:2023/01/11(水) 15:01:27
    6. ほんと幼稚な国やな
      そんな幼稚な国があんな力持ってんだから恐ろしいことこの上ない

    7. 774@本舗:2023/01/11(水) 17:34:43
    8. ごく最近まで、日本国民に到着48時間以内のPCR陰性証明を要求し、それでも1週間の強制隔離(費用自腹)、隔離期間中は隔日でのPCR検査を強要していた国なんですがねぇ。
      外交相互の原則から、同じ扱いを受けても文句を言えない。
      さて、G7加盟国が、似たような水際対策をしていますが、どう出ますかね? それらの国の査証発給を止めなければ、「キャベツニダ!」と日本国民を怒らせることになりますがねぇ。
      取り敢えず、日本入国時のPCR検査で陽性なら、強制送還すべきですなぁ。

    9. 774@本舗:2023/01/12(木) 02:02:04
    10. さすが国民総一人っ子の国だな。

    11. 774@本舗:2023/01/12(木) 03:16:18
    12. CHINAはイタリアとかに大量のコロナ陽性患者送りこんだんだろ
      すまないと思うならまだしも相手側がとった当然の対策に対して不快感表明するの無能すぎんか
      人災として扱われても仕方ない行動とってんじゃねーか

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る