1:はな ★:2023/01/06(金) 14:07:48.92
Z世代、沖縄行きたくても運転が壁 ドライブ消極派は旅行敬遠 レンタカー観光に課題 若者意識調査
2023年1月6日 06:30 琉球新報
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1642743.html 沖縄県と沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は5日までに、Z世代と呼ばれる18歳~25歳の若年層を対象にした「沖縄旅行における移動手段に関する意識調査」の結果を発表した。旅先での運転に積極的な「運転ポジ層」に対し、消極的な「運転ネガ層」と運転免許を持っていない層の合計は、沖縄への旅行意向が10・2ポイント低くなった。自動車を運転しない人でも観光できる公共交通機関の環境整備や情報発信強化などの課題が浮かび上がった。
調査では、沖縄への観光客の多い首都圏・阪神圏のZ世代のうち62・9%が旅先でレンタカーを運転したくないと思っていて、44・4%は自動車の免許を保有していなかった。
Z世代が思い浮かべる沖縄旅行での移動手段はレンタカー(カーシェア含む)が57%、バスが51・1%だった。うち、運転ネガ(免許なし含む)層でレンタカーを思い浮かべた人は40・8%となり、ポジ層の73・2%と比べて30ポイント以上のギャップがあった。
※全文はリンク先で
2:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:10:34.62
Z世代はタクシー乗るから大丈夫
3:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:10:40.49
Z世代って総じてナヨいよな
4:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:11:09.80
沖縄ではYナンバーに気をつけろ
337:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 23:35:04.76
>>4
相模原でも「Yナンバーには関わるな!」が合言葉
5:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:11:54.13
まずZ世代が沖縄なんか行きたがるか?
6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:11:58.90
いまどきの就職活動の履歴書に
普通運転免許すら書けなくても若者は気にしないのかな
俺は学生時代にとりあえずとってペーパー状態で
就職後にいきなり営業車乗ることになったから三ヶ月リハビリした
10:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:14:05.64
>>6
就職すれば交通費は企業負担、通勤路なら買い物も可能だからな
タクシーも使えれば新幹線の定期代も出る
わざわざ駐車場借りて維持費自己負担の自家用車を持つ理由がない
319:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 21:40:54.90
>>10
とはいっても、客先訪問で社用車使う会社は多いだろ。
都内勤務でも運転は出来るに越したことはない。
9:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:13:55.43
真逆の北海道も敬遠してるのか?
単に金がないから選択肢にならんだけだろ。
11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:14:13.14
自転車で頑張れ
13:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:15:36.88
普段運転してないなら分かるw
俺も一週間運転しないだけで感覚鈍るし
日常運転してないとアカンね
16:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:16:37.22
原付の免許を取ればいい
3日で取れるし費用は1万程度
旅行前に原付の免許とって、現地のレンタバイクで原付を借りればいい
20:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:17:48.94
>>1
田舎の観光地は駅前にも観光名所の駐車場にもタクシーが居ない
タクシーを呼んでも来るのにめっちゃ時間がかかる
不便やわ
21:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:18:49.10
氷河期世代だが俺もだ
23:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:19:16.95
アッシーとして名を馳せたおっさんの出番だ
25:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:19:54.70
車移動が嫌とか出来ないなんて言い出したら
何処に旅行行けるんだよ
四国とか一生旅行先として諦めるんか?
42:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:24:54.59
>>25
車の免許持ってないけど、四国は9日かけて鉄道で一周したわ
車の免許は持ってないけど、原付の免許は持ってるから次は原付で行こうかな
楽しかった
189:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 16:22:54.11
>>25
高知、松山は路面電車あるし、高松も琴電使えばまあ便利
26:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:19:56.87
沖縄は電車ないのか…
バスとか充実させてほしいね
43:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:25:27.47
>>26
空港行きのモノレールだけだよ
車ないと那覇界隈しか行けない
185:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 16:21:22.56
>>43
そうなんだよな
だから2回いったら飽きた
インクルーシブなリゾートホテルでのんびりするにはいいかもな
28:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:20:22.11
沖縄って空港から各所に距離あるからね
31:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:21:29.42
交通事故怖いから運転しない
コロナ感染したくないから外出しない
面倒くさいから恋人、家族作らない
そらマトリックスのような世界になるのは必然
脳だけ繋いでなりたい自分になれる世界
33:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:22:17.55
原付を借りて沖縄を回ったけど楽しかった
ただ時期に注意しなければならない
冬は雨が多い
沖縄の冬は降水量は少ないけど「降水日数」が多い
行くなら7月だ
34:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:22:39.69
電動キックボードでいいじゃん
馬鹿か?
41:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:24:47.05
繁華街からクッソ離れた高級旅館泊まってたZ世代っぽい若者レンタカー乗ってなかったわ
どこ行くにも相当めんどくさかったろうに何で車有りきの場所に泊まるかねとは思った
48:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:26:39.46
バスでいいやろ
49:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:27:04.96
沖縄は車多すぎて運転嫌だったわ
今は知らんが昔はETC載せた車が極端に少なかったな
50:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:27:29.18
若い子がフル乗車しているタイムズレンタカーは
挙動がおかしいから車間距離を空けるよ
51:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:27:51.62
観光タクシー使えばいいのに
54:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:28:29.48
長距離は乗合バスツアー
短距離は電動キックボード
イレギュラー移動のみタクシー(乗合いできれば尚よし)
この組み合わせで十分でしょう
レンタカーなんて無駄でしかない
56:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:29:57.30
やっぱ運転役ってみんなイヤなんだな
そりゃ旅行に来てまでやりたくないよ
60:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:32:40.18
車を持たないのはいいとして
コイツら免許もないの?
え、社会人として生きていけなくない?
駅から送迎バス出てる工場のライン工なの?
63:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:34:28.06
20代の免許取得率は64%らしいから
仲間の中で誰かしら免許は持ってんじゃね?
67:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:34:54.77
本島ならバスあるし渋滞してるから運転テクいらんし
離島だと車居ないから集落の狭い道に入らない限り運転楽なような
そんなに障壁あるんかねえ
今はレンタカーは格安系以外はバックモニタ標準装備なのになあ
68:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:35:40.05
国の金で鉄道引きたいのが、ミエミエの調査…
採算取れないって何度も突き返されてるのに、コソコソあの手この手でウザイ
69:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:35:52.86
マジンガーZ世代が一番元気
73:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:38:39.05
世代で括りすぎやろ
82:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:47:23.67
そういやこの前宮古島に遊びに行ったとき実験的にバスのフリーパスやってたみたいだけどアレZ世代対策の実証実験か
団体バス旅行から自家用車やレンタカーによる自由気ままな個人旅行に移行して今度は免許が無いからまたバスに回帰って時代は移り変わるもんやなあ
85:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/01/06(金) 14:48:21.69
観光立県としてもう少し色々見直すべきだろうな。
例えば飛行機が到着する時間まではモノレール運行させるとかは当たり前と思う。
- 関連記事
-