1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:33:05.590 ID:UPzbwiO5M
陰性証明が必要だけど一ヶ月延泊の危機が襲った!
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:33:46.412 ID:sAF/nZaw0
がんば!
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:33:52.362 ID:vQcxgLD1d
良いね!
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:34:09.839 ID:UPzbwiO5M
おまけにその国の陰性証明はPCRしかないため、一ヶ月近くその国にいなければならないかもしれなくなった
大使館や領事館のレターは発行するのにハードルが高すぎる!!
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:51:34.037 ID:W5Z/fRFy0
>>4
うわぁ。今時の海外旅行ってトンデモナイ罠があるんだなぁ。
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:36:15.591 ID:UPzbwiO5M
その国の言語が喋れない上に英語もろくにできないのに大使館は領事館レターを得るために、その国の言語をしゃべる病院へ英語で回復証明書を書けと言わはった!
加えてその国の政府機関に隔離した証明を電話で聞いて貰えと書かれてた!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:38:58.211 ID:OLdjhOLCr
どの国?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:41:28.721 ID:UPzbwiO5M
>>6
T-wan
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:46:22.903 ID:UPzbwiO5M
一回陽性になって隔離したらcdcに報告されるけど、隔離期間が経過すると以後のpcrで陽性になっても一切おとがめはないらしい
しかし隔離後検査して確実に陰性証明とれるわけではないし、仮に陽性になった場合の領事館レターへのハードルが高い、そもそも宿泊費が高い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:46:51.621 ID:Nfljz6hP0
もう帰って来なくていいぞ
台湾の人と一緒に中国と戦え
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:48:27.915 ID:UPzbwiO5M
宿泊費だけでなくpcrの検査費もじみに高い
中国語だけでできるなら13000円くらいでして貰えるけど、日本語の代行いれると値段は一回当たり25000円弱にまではね上がる、それを複数回受けるとなったらすぐ10万到達してまう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:50:28.176 ID:Bownmnhod
まあそういうの承知で旅行したんだろうし仕方ないな
切り替えていこうぜ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:51:47.284 ID:UPzbwiO5M
>>12
まさか日本帰国に対してそこまでハードルが高いとは思っていなかった
しかもページによって書かれていることが違うから何を信じていいのかわからん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:50:41.861 ID:vNUXmaSmM
海外旅行行ったら9割そうなるの分かっていったんだろ?
長く台湾満喫できてよかったやん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:53:24.068 ID:UPzbwiO5M
>>13
t-wan自身感染者数は減ってたし、まさか自分がそんな目に合うとは思っとらんかった
言語がわからないことは半端なくきついことがわかった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:58:24.751 ID:cerXfhuw0
まさか自分がとか自分だけは大丈夫な筈だとかの謎の自信の源は何だ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:01:36.127 ID:UPzbwiO5M
>>17
単純に国内の感染者数が減ってるから確率的に出会う確率が低いと思ったんだよ、しかしそんなことはなかったってことだよ。
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 01:59:24.940 ID:Y8TgFZ9v0
はい、こんなタイミングで海外いくなんて危機管理能力なしとして席はなくしておきます
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:01:21.608 ID:VQcjekvRM
感染者が減ってるんじゃなくて
感染してるやつが感染してるって気がついてないだけだろ
そいつらからだって伝染るし、そいつらは平気な顔してても、感染った人が平気かは分からんからな
別に台湾とかじゃなくて日本国内でもそうだろうし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:03:06.702 ID:UPzbwiO5M
>>19
恐らくそうなんだな、
町中歩いてて結構ゲホゲホしてる人いてはったし、変に病院に行くと隔離させられて面倒だから単純にかかってても報告しないんだと思う、
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:01:41.988 ID:Nfljz6hP0
そもそもいつ中国が攻撃してくるかわからんのによく台湾行ったな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:03:56.404 ID:UPzbwiO5M
>>21
むしろ"いつ攻撃してくるかわからないから"行ったんだよ、無くなったら行くことはできなくなるからね。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:09:08.517 ID:UPzbwiO5M
滞在はすうじつのつもりだったのに、いつのまにか数十日になるっていうね、まあvetなどのように15日間しか滞在できないってわけではないからまだ助かってるけど、単純にお金がかかる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:13:40.509 ID:UPzbwiO5M
あと単純に親日国と言われているから日本人に易しいのかと思ったら全然そんなこと無かったって話
言語がわからなければ親日国と言われてる場所でもトラブルに対する解決へのハードルは上がるってことがわかった
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 02:19:08.924 ID:8pCqXP2aM
そりゃいくら親日だとしても迷惑かけられたら嫌になるだろ
わざわざこっ来てトラブル起こしてるやつに親切にできるかよ
- 関連記事
-