|
スポンサードリンク | |
![]() |
≪ 空港検疫でコロナ感染判明急増 92人のうち90人は中国に滞在歴 | HOME | 【航空】JAL、中国広州線を増便 水際対策で当面は片道のみ ≫
Please付けろ、デコ助野郎!
「H20、えいち、つー、おー」
これで行けや
乗客からCAに求めるモノやコトなど限定されている。それすら聞き取ろうあるいは聞こうとしないCA。
あきらかな故意だよ。彼らの好きなサ・ベ・ツ。
思いっきりカタカナ語でウォータープリーズ、で出てこなかったことないけどな
Please give me ワラで、出てきたぞ
オレンジは通じなくてリンゴジュースに切り替えたけどよ…
オレンジをどうやったらゲットできるか知りたいわ
何でこんなスレ立てるの?面白くない冗談?無知?何か稼ぎたくて?よほど酷い発音で無ければ、カタカナのウォーターでさえも通じる。あちら職業上慣れてるから。ワーラーなんて下品な発音はアメリカ人だけか?で返事してる奴ら、なんで ネイティブ イコール アメリカ人の発音なの?勘違いしていない?イギリス、オーストラリア、その他沢山あるでしょう。頭痛くなってくる、こういうの読んでると。
日本発着の航路ならまず「ウォーター」で通じるだろけど、外国間の飛行機だと通じないことあるぞ
アメリカ英語だとワラ
イギリス英語だとワァだと聞いた
>>3
これが本当だったらねw
イギリス英語っぽい
メリケン相手なら、「わらぁ(巻舌)」で通じる
しゃべる暇あるなら、スマホで文字表示させて見せれば済む定期
≪ 空港検疫でコロナ感染判明急増 92人のうち90人は中国に滞在歴 | HOME | 【航空】JAL、中国広州線を増便 水際対策で当面は片道のみ ≫