1:はな ★:2022/12/28(水) 20:55:53.90
「やっと海外に行ける」成田空港は出国ラッシュ
2022/12/28 10:56 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221228-OYT1T50078/ 年末年始を海外で過ごす人たちの出国ラッシュが28日、ピークを迎えた。新型コロナウイルスの水際対策が10月に緩和され、成田空港の出発ロビーは大きなスーツケースを持った家族連れらでにぎわった。
成田国際空港会社の推計によると、23日~1月5日の出国者数は31万300人。昨年度の約10・7倍に上るが、コロナ禍前の2019年度と比べ約45%にとどまる。
28日は2万5600人の出国が見込まれ、韓国に向かう東京都練馬区の大学4年生(22)は「やっと海外に行ける。我慢していた気持ちを発散させてきます」と笑顔を見せた。
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:56:33.94
コロナを土産に
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:56:45.28
正月はワイハ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:58:20.89
やっと海外に行ける ここまでは分かる
↓
韓国に向かう ここ笑うところですかw
261:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/29(木) 02:52:23.65
>>5
里帰りかとw
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 20:58:59.81
わざわざ行くの?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:01:04.58
中国人を笑えないね
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:01:40.35
マスコミはこういうのを批判はしないんだよな
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:01:55.38
陽キャ共はほんまどうしようもないなwwwww
169:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:28:46.23
>>15
陰キャさん (´・ω・`)
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:02:04.90
帰ってくるなよ
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:03:20.53
いかに金持て余してる層が多いかって事。うちは隣県すら移動できないほど極貧
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:03:26.35
こういう人達って海外でコロナに罹ったらどうしよう?と思わないのかな
医療費は保険に入ってても旅費全部がパーになるのに
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:05:38.53
>>22
そういう事が理解できてリスクヘッジできてる人は、海外など行かないから。
84:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:28:13.73
>>22
ワクチン打ったから大丈夫‼ってアホなこと思ってそう~
いまだにワクチンは感染予防あると思ってる人多いよ
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:04:27.64
大人しくしていれば完全収束して自由に遊べるのに
そういう考え方をこの人達に求めるのは難しいんだろうな
遊びに行くなら山の中にでもいって野生の動物と遊びながらずっとそこに籠ってて欲しいんだが
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:04:44.89
コロナ禍前比で50%とか多いなー
まあどうにかなっても自己責任で行ってらっしゃーい
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:10:52.77
仕事簡単に休めるんやろな
年明け忙しいから旅行なんていけん感染したらえらいこっちゃ
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:12:34.53
年末めちゃくちゃ高いんだよ
流石に飛行機だけで100万越えは払えないから子供の試験休み、11月に海外行った
楽しそうでいいな
66:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:17:31.13
行きたいときに行けないこんな世の中じゃ プリズン
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:18:44.74
中国で流行ってるやつに感染した人が知らずに帰ってきたらどうなるのか興味はある
71:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:21:50.53
福岡空港も
行列できてたな
94:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:31:48.12
国内一択だわ
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:35:27.66
出国と同じ感覚で帰国時に入国出来るとも限らんのに
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:38:15.54
>>97
良いかどうかは別にして、出発する前から帰国時の検疫不要の申請できちゃうからなあ....w
俺も2回とも、日本から出発する前に帰国時の検疫スルーの「青」になった
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:36:06.12
コロナが無ければ海外行きたいけどな
まだ安心して行ける状況ではないかな
おまけにロシアがいらんことしてるしな
100:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:37:15.28
円安関係ない人たちは大勢いるもんだ
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 21:41:18.75
くっそせまい飛行機の移動時間ものすごい苦痛なんだけどみんな平気なのか
153:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:13:12.01
コロナ蔓延してるのによく海外とか行く気になるな
160:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:17:09.27
いまだにコロナを気にしてる人ってどれくらいいるのかな
普通の人なら氏なないレベルになってるのに気にしてたら何もできない気がするが
164:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:21:16.38
>>160
家族に高齢者も病気持ちもいないって人はどれくらいいるのだろう?
ちなみに普通の健診くらいでは見逃されてるよ
コロナ重症のケースも入院して精密な検査で他の病気が判明したケースもあるし
特に若者や中年
172:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/28(水) 22:31:29.37
>>164
リスクの高い人と同居してたら確かに旅行は控えるだろうね
そういう人は必要な自衛をしなきゃいけない
でも、そうでない人が我慢する必要は無いと思うわ
- 関連記事
-