エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10070.jpg



    1: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:15:34.02 ID:aue8Ouafd
    高知と愛媛は捨てがたい

    2: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:16:57.83 ID:Vg3d+l+o0
    徳島一択

    55: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:44:03.79 ID:G4fzmueJ0
    >>2
    これ
    徳島は徳島だけ後で行けばいい
    淡路島経由とかで

    3: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:17:25.93 ID:3C453sl10
    讃岐うどんは何処でも食えるが
    阿波踊りは徳島じゃないも中々機会ないで

    7: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:19:17.33 ID:Vg3d+l+o0
    >>3
    他県の讃岐うどん(笑)と同じにすんじゃねぇよ

    4: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:17:41.60 ID:FXdDpXfT0
    高知
    3県回るなら行きづらい

    11: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:19:54.79 ID:aue8Ouafd
    >>4
    じゃあ香川も行かなくてええかな
    愛媛と高知だけで十分楽しめそうだし
    つーか香川って市街地って感じであまり絶景なさそう

    5: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:18:14.79 ID:aue8Ouafd
    今後二度と四国に行く機会がないとして、徳島行かなくても後悔はないかな?

    6: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:19:14.43 ID:8Dz5Ko9J0
    香川やろ
    あいつだけ関西面しとるし四国感が薄い

    9: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:19:40.51 ID:DK+C+pTV0
    普通は高知を捨てるが
    捨てがたいなら徳島

    10: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:19:52.88 ID:Vg3d+l+o0
    あと愛媛もいらんで

    13: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:20:59.20 ID:aue8Ouafd
    >>10
    バスで新宿から松山まで行くプランだから愛媛は外せんな

    14: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:21:00.56 ID:Ifrm3+pN0
    どこから四国に入国するかによるぞ

    17: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:21:06.20 ID:9hA/upypa
    いや全部回れよ
    ひとつ捨てるなら高知やけどな

    23: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:22:16.39 ID:Vg3d+l+o0
    >>17
    それはないわ、ワイは香川県民やけど高知の観光面だけは評価できる、自然や食ならずば抜けとる

    45: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:38:25.26 ID:SZpaPwIdM
    >>23
    高知行ったら他の3県回れんやろ

    46: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:39:07.42 ID:aue8Ouafd
    >>45
    高知って2日あっても回り切るのきつい?

    54: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:43:51.44 ID:SZpaPwIdM
    >>46
    他県にいくのがうんこすぎる
    どうやって四国来るのか知らんけど空港で直接高知にいくならアリやが

    56: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:44:52.99 ID:aue8Ouafd
    >>54
    夜行バスで出発して初日朝に松山着や

    58: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:47:25.76 ID:SZpaPwIdM
    >>56
    高知に興味あるなら愛媛と高知だけでええで
    4日なら香川徳島は行きづらいしそんな見どころない

    60: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:49:24.22 ID:aue8Ouafd
    >>58
    サンガツ そうするわ

    21: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:21:51.58 ID:aue8Ouafd
    4日で全部回るのきついやろ
    のんびりしたいんや

    22: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:21:54.54 ID:O5kItbMi0
    県単位で選ぶより自分が行きたいとこ行けよ

    27: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:24:13.31 ID:aue8Ouafd
    >>22
    とりあえずきれいな海が見たいやで
    あとはシンプルに人が少ないとこ行きたい

    24: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:22:32.85 ID:J7TTmYxXa
    時間的な拘束で切るなら高知
    観光地の面で切るなら徳島

    28: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:25:20.41 ID:aue8Ouafd
    やっぱ高知は捨てられんな
    高知まで行かないならわざわざ四国行く必要もない

    31: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:27:25.04 ID:J7TTmYxXa
    個人的に四国の中で一番好きなのは高知だな
    仁淀川上流の水の青さヤバい
    中村の居酒屋はほぼ外れなく旨い
    高知市の日曜市めっちゃ楽しい

    33: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:30:40.17 ID:Bolr/k/+0
    徳島はあんまり見どころないで
    美術館とアスレチックぐらい

    34: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:31:05.64 ID:I92WUOTq0
    祖谷温泉は外せないとすると一番なんにもないの香川だよな

    36: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:32:30.19 ID:7UL39isba
    徳島ラーメンうまいぞ

    43: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:36:57.44 ID:p/2sJ81Pd
    香川はヤドンいっぱいいてまだイベントもやってるはず
    だから徳島切った方がいい

    44: それでも動く名無し 2022/12/20(火) 13:38:12.17 ID:aue8Ouafd
    >>43
    なんか草


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    四国旅行したいんやが1県切り捨てるならどこ?

    1. 774@本舗:2022/12/22(木) 20:52:10
    2. 大歩危小歩危に祖谷渓を外すって、どんだけモノを知らん連中ばっかなんだ?

    3. 774@本舗:2022/12/22(木) 21:06:00
    4. 遠いけどもわざわざ行く価値あるのは高知ぐらいだ、他県は通過する過程で適当に周れる範囲でいいよ

    5. 774@本舗:2022/12/22(木) 21:29:46
    6. 食うのが好きなら捨てるのは香川一択(所詮うどん。蕎麦党なら用事が無いし
      何処か一県なら愛媛住みだが高知を押す
      愛媛&徳島もそれなりに食うものあるが高知は加えて値段が安い方におかしい
      愛媛も物価が安い方だがそれでもお勘定するたびに「ええの?」と思う


    7. 774@本舗:2022/12/22(木) 21:42:48
    8. 高知は道が悪すぎて回るのは厳しい。

    9. 774@本舗:2022/12/22(木) 22:40:41
    10. 高知に行かないなら四国に行く意味ない

    11. 774@本舗:2022/12/22(木) 22:42:30
    12. そもそも行きたい所も無いのに
      四国に行くバス予約するやつってなんなの
      バカなの?アホなの?
      間違って九州につけばいいのに

    13. 774@本舗:2022/12/22(木) 22:53:27
    14. 現地でバスと鉄道考えると余裕ないときついぞ
      愛媛と高知だけにしとけ

    15. 774@本舗:2022/12/22(木) 23:57:10
    16. 四国なら高知、愛媛の順なんだけどバスの後レンタカー使わないとどちらも厳しいな

      徳島は結局大塚美術館が一番良かった。香川はこんぴらさんだけでもいい

    17. 774@本舗:2022/12/22(木) 23:57:55
    18. 中村の居酒屋、本当にレベル高いよね。
      あと、徳島は季節に依るんだろうけど、夏の海南の海辺の景色は素敵だったなあ。

    19. 774@本舗:2022/12/23(金) 00:15:47
    20. 車で行くなら淡路島から渡ってから海沿いを時計回りにぐるっと回り、しまなみ海道通って本州戻るのがおすすめなんだけどな

    21. 774@本舗:2022/12/23(金) 10:24:04
    22. 香川より徳島の方が関西ヅラしてるけどな
      TVも天気予報も関西と一緒だし淡路島とつながってるから
      香川は岡山と仲良しなんやで


    23. 774@本舗:2022/12/23(金) 13:39:06
    24. >>11
      TV一緒は昔はそうだったけど地デジになって越境しなくなってる今ってどうなんだろう?

    25. 774@本舗:2022/12/25(日) 13:11:17
    26. 一応香川にはうどんと栗林公園と骨付き鶏と浦島太郎伝説とか日本のうゆに湖とかあるかなあ
      高知はカツオと四万十海苔や鮎はじめ四万十川のイメージ
      愛媛は宇和島とか高校野球とか
      徳島県はあくまで個人的にラーメンくらい?他に急に思いつかないので何かあったらごめんなさい

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る