エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10066.jpg



    1:ギズモ ★:2022/12/19(月) 21:49:44.09
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221219-00010000-storyfulv-ent

    メーガン妃が王室離脱後のカナダ行きの飛行機の中で、ある客室常務員から膝をつかれイギリスのための努力に対し感謝の言葉を受けたことを、『ハリー&メーガン』で明かした。

    「あなたが我が国のためにしてくれたこと全てに感謝します」と言われ、自分が払ってきた犠牲をちゃんと見てくれる人がいたのだと初めて感じられたと振り返っている。


    2:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:50:38.32
    ドナルドメーガン!

    3:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:52:45.60
    嘘松かな?

    4:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:52:48.81
    嫌味じゃなくて?

    6:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 21:54:19.41
    フライトアテンダント「パッセンジャーには快適な旅を過ごしていただきたい」

    11:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:01:12.15
    嫌味だろw

    12:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:01:44.78
    何もしてない

    14:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:03:20.45
    京都的な言い回し?

    15:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:04:01.69
    >>14
    俺もそう思った

    64:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 23:16:20.64
    >>14
    だってイギリス人ですしねえ

    そのまんま受け取るメーガンってやっぱり全然英国向いてないよ

    遠回しにクソバカにされてるわこれ

    19:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:04:52.47
    >>14
    イギリスから出てってくれてありがとうという意味?

    57:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 23:03:59.89
    >>19
    解答が出ました

    21:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:05:49.19
    ぶぶ漬けワロタ

    27:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:17:34.03
    なんか苛め問題も出てるらしいね

    31:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:28:57.31
    皮肉だろ

    35:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:30:58.22
    客室乗務員「ぶぶ漬けどす」

    43:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:45:24.80
    こういうのを絶対外さないブリカスのセンスは本当に尊敬するわ

    49:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 22:53:27.52
    どんな犠牲を払ったんだろうw
    ただ王室に乗り込んできて引っ掻き回して帰っただけやんw

    54:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 23:01:56.80
    イギリス人のジョークは
    えげつないな

    55:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 23:02:01.71
    そもそも
    イギリスの為に何かしたの?
    離脱したときのフライトでしょ???

    最初カナダにいたよねそのあとカリフォルニアに移ったが

    67:名無しさん@恐縮です:2022/12/19(月) 23:22:06.98
    >>1
    司会・上田「ここで問題です。このCAの本音は?

    井森「えっとね、だ、誰の為にもなってません

    上田「正解です」

    井森「そうだよね。だってさぁ、あれでしょ、公務しないのにお城頂戴だの我が儘言って図々

    上田「いったんCMいきま~す」

    76:名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 00:34:23.47
    御礼を言われたってことは
    あんたらはもう王族としては終わったんだよって
    今まで感謝と通告の意味合いがってのじゃないかな
    現在進行形やらこれからもってのなら
    直接なにかをしてもらったのでなければ
    礼なんて言わないだろうし
    でも英国的なのはどこに真意があるか
    さっぱりわからんのでファンですって可能性もあるし
    まさか英国の為の王制廃止主義者ってのでもないだろうし
    やっぱりわけがわからんね

    77:名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 00:44:53.96
    イギリスの為に何かしたの?

    95:名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 08:37:19.26
    >>77
    王室を離脱してくれた

    87:名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 05:18:27.87
    このCAは真っ黒だったんだろ

    94:名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 05:58:37.67
    気持ち悪w
    被害者ビジネスで稼いでいく気か

    99:名無しさん@恐縮です:2022/12/20(火) 11:06:48.82
    気づかん方が幸せ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    【サセックス公爵夫人】メーガン妃、イギリス発の飛行機で客室乗務員から感謝を受ける

    1. 774@本舗:2022/12/22(木) 15:10:34
    2. 嫌味で言ってるなこれ

    3. 774@本舗:2022/12/22(木) 16:45:53
    4. Air Canadaかねぇ?

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る