1:カペラ(秋田県) [US]:2022/12/19(月) 15:59:30.93
2:クェーサー(ジパング) [CN]:2022/12/19(月) 16:00:16.31
ゆうすけ!おじさんが来たぞ!下に来て挨拶しなさい!
4:土星(新潟県) [ニダ]:2022/12/19(月) 16:00:51.51
こどおじです^^
6:テチス(ジパング) [JP]:2022/12/19(月) 16:01:33.45
すでに実家にいます

8:はくちょう座X-1(SB-iPhone) [US]:2022/12/19(月) 16:02:07.56
帰らないよ毎日が正月だもん
12:エンケラドゥス(福岡県) [US]:2022/12/19(月) 16:02:55.06
居場所がないから帰りません
16:パラス(茸) [CN]:2022/12/19(月) 16:06:37.60
交通費も馬鹿にならんから悩ましい
19:ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [KR]:2022/12/19(月) 16:08:46.93
来てほしいなら交通費だせっていっつも思う。こちとらお金なさすぎるんだよ。
20:フォボス(福岡県) [US]:2022/12/19(月) 16:08:52.46
実家の田舎は未だにコロナに敏感で都内から人が来るのを嫌がる
まあうちの実家は体調の悪い父親と生まれたばかりの子供が居るってのもあるからなおさらだけど
だから今年も帰らないわ
21:エリス(東京都) [ニダ]:2022/12/19(月) 16:09:05.51
コロナを口実に帰らなくなってから随分交通費浮いたし気も楽だ
23:オールトの雲(栃木県) [CN]:2022/12/19(月) 16:11:15.68
田舎の港町だから冬に帰ってもイオンしか行くとこない
27:ダークエネルギー(光) [CA]:2022/12/19(月) 16:13:38.59
帰省ラッシュでごった返して神社でごった返して実家におったとこでなんもやることないのになぜ帰るか
32:バン・アレン帯(光) [US]:2022/12/19(月) 16:14:51.98
>>27
日本人「みんなやってるから」
34:ニート彗星(北海道) [NL]:2022/12/19(月) 16:16:51.06
実家のわんこに会いに帰るわ
久々に帰るとめっさ警戒して追いかけると逃げる
逃げてるうちに楽しくなってもっと構ってって前足でどついてくるのがかわいい
39:環状星雲(SB-Android) [US]:2022/12/19(月) 16:18:21.89
クリスマスの雰囲気のまま年末年始がいいんだけどな
日本の年末年始の空気は重い
40:ヘール・ボップ彗星(大阪府) [UY]:2022/12/19(月) 16:18:42.94
「ママ あのおじさんまたいるよ いっつもいるね だからここのお爺ちゃんお婆ちゃんの家来るの嫌」
45:大マゼラン雲(大阪府) [GB]:2022/12/19(月) 16:20:29.68
もう20年以上帰ってない
親戚の葬儀にすら帰ってない
46:ハダル(東京都) [US]:2022/12/19(月) 16:22:08.65
もう実家と呼べるところがないから帰らないなぁ
というか結婚したときにはすでになかったから帰省したこと一回もないな
47:パルサー(図書館の中の街) [ニダ]:2022/12/19(月) 16:23:02.00
実家じゃないけど家族でお祖母ちゃんちに行く。
52:亜鈴状星雲(茸) [US]:2022/12/19(月) 16:26:59.92
親 戚 襲 来
56:ケレス(大阪府) [GB]:2022/12/19(月) 16:29:01.85
正月は嫌いだ毎年正月に違和感があったテレビやら百貨店からはいつもあの琴の正月定番音楽が流れテーブルには黒豆やら酢のものが並び雑煮が振る舞われるが俺は餅も雑煮も嫌いだからもう何年も食った事がないそんなもんより焼き肉のがいい雰囲気も何か暗くて嫌だ
58:ベテルギウス(茸) [JP]:2022/12/19(月) 16:30:09.31
27に帰って29に戻ってくる
60:百武彗星(千葉県) [JP]:2022/12/19(月) 16:33:00.31
帰る実家があるやつはいいな
片親の親父が今年亡くなって実家も無くなったわ
62:オールトの雲(SB-iPhone) [ニダ]:2022/12/19(月) 16:35:24.93
今の子は親戚まわりしなくてもスマホがあればお年玉貰えるよね
家から動かずにピッとして送ってもらうだけとか、そんな事許していいのかね
63:木星(北海道) [US]:2022/12/19(月) 16:37:36.86
冷静にあと何回帰れるか回数数えてみろ
おそらく大半のやつは50回無い
学生の頃は毎日帰ってた家に50回だぞ?
母ちゃんの飯はあと何回食える?30回か?10回か?
さあ正月は実家に帰れ
孫が居なかろうが嫁が居なかろうが親は子供の顔を見たいもんなんだ
123::2022/12/19(月) 20:26:59.47
>>63
ほんまやなぁ
心にしみましたよ
68:プレセペ星団(ジパング) [JP]:2022/12/19(月) 16:41:29.48
>>63
よくわかるわ、後悔しか無いよ。
生前親父とは口論になってばかりだったが、帰らなくなって気付いたら10年経過。10年越しの再会は物言わぬ冷たくなった親父の亡骸だったわ。
71:カリスト(東京都) [ニダ]:2022/12/19(月) 16:44:37.68
>>63
そう思って帰省しては不愉快な思いする
自宅が最高
66:亜鈴状星雲(岩手県) [ニダ]:2022/12/19(月) 16:40:41.78
30年間実家ですが
72:アンタレス(ジパング) [CL]:2022/12/19(月) 16:45:27.79
〇〇君のとこは子供が中学生になったーとか〇〇君は役所の部長になったとか言われるから二度と行かんわ
クソババア○ね
75:ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [IT]:2022/12/19(月) 16:56:27.70
いやぁ~
実家もうねんだわ
76:プロキオン(東京都) [ニダ]:2022/12/19(月) 17:01:09.84
今年こそは餅食って窒息○する予定
79:ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [FR]:2022/12/19(月) 17:05:59.81
オフクロが亡くなったら実家も解体だな
兄宅が新たに本家になるので、もう「帰る」ではなく「訪ねる」になってしまう
84:アリエル(光) [US]:2022/12/19(月) 17:08:32.78
親孝行したいけど、一方的に親から縁切られたから帰るとこないわ、結婚式にも絶対行かないって言われた
109::2022/12/19(月) 18:52:15.91
>>84
なにやらかしたんだよw
86:ベラトリックス(京都府) [US]:2022/12/19(月) 17:10:15.55
28日に帰ろうかな。今回は自転車で帰ってみる。
87:宇宙の晴れ上がり(東京都) [RU]:2022/12/19(月) 17:10:25.48
お前ら帰るったって階段降りるだけだろ
107::2022/12/19(月) 18:41:00.86
お年玉貰いに帰る
117::2022/12/19(月) 19:56:56.38
甥姪が襲来する
かわいいからいいんだけどお年玉毟り取られる
135::2022/12/20(火) 06:24:02.23
実家? 無いよそんなもん 墓ならあるけどな
- 関連記事
-