1:Gecko ★:2022/12/14(水) 10:06:11.33
熊本県の防災消防ヘリにレーザー光照射 県、被害届を検討
熊本県は13日、防災消防ヘリ「ひばり」が12日夕の飛行訓練中、地上から緑色のレーザー光の照射を受けたと発表した。搭乗していた操縦士ら7人に健康被害はなく、ヘリの飛行に影響はなかった。県は、航空危険行為処罰法違反や威力業務妨害罪に当たる可能性があるとして県警への被害届提出を検討している。
県消防保安課によると、「ひばり」は12日午後5時27分、訓練で熊本大付属病院(熊本市中央区)を離陸。約2分後、国立病院機構熊本医療センターに向かって同区新町上空(高度約330メートル)を飛行中に地上から1回、緑色の強力なレーザー光の照射を受けた。
(略)
https://kumanichi.com/articles/886159 (※画像あり)
2:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:07:55.52
レーザー光の危険性をわかってない輩が多すぎる。
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:09:24.91
市民団体()ってやつでしょ
ほんと迷惑な奴ら
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:10:00.89
また騒音抗議?
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:18:16.46
検討している場合か
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:24:03.19
検討とか相当な平和ボケしてるよな。
こんなん即通報で照射された場所と角度とかから、照射位置範囲の特定までがセットだろw
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:18:46.63
防災ヘリにやるのはやべーだろ
16:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:19:54.24
カラス撃退には効果的だが、わざと人間やヘリに照射したら捕まるかもな
米軍機に照射したらその場で人生終了するかも
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:20:58.98
レーザー照射されたらミサイルを撃ち込めば問題無い。
26:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:26:01.78
これはテロ
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:27:09.29
航空機にレーザーポインター照射した時点で立件しろよ
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:27:19.71
何でこんな事するん 嫌がらせとかじゃなく事故誘発すんのは駄目だろ
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:33:29.25
どんな光なのか想像つかないけど、照射されると検知できるレベルの光量なのか?
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:57:56.03
>>38
中国製の出力ヤバイヤツがネットで売られてて、周囲からでも光線が見える
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:58:33.49
>>38
目に数秒当てれば一発で失明させられる。
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:35:44.43
検討とか言ってる奴は、危険性理解してない。
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:36:12.63
猫じゃらしだろ?
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:45:49.85
>>42
カーテンに照射して遊ばせてたせいでカーテンボロボロになったわ
46:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:44:58.40
応射しろよ
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:47:47.80
所持禁止に出来ないのか?
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 10:55:46.64
さっさと逮捕しろよ
やめてほしい、じゃないんよ
やめさせるんよ
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 11:13:05.29
なんだかんだで、これまで照射テロやったやつはだいたい逮捕されてる。
捜査が始まったら逃げられないな。
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 11:17:24.21
捜査が始まる前にごめんなさいするのが一番ダメージがないだろうな。
被害届が出たら捜査が始まるだろう。
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 11:34:11.91
とんでもない惨事になる事案。
しっかり捕まえてほしいね。
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/14(水) 12:34:56.49
見つめ合う視線のレイザービームで~
- 関連記事
-