エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10059.jpg
    (※イメージ)



    1::2022/12/17(土) 16:44:04.01
    アメリカのテキサス州にある海軍の基地で、戦闘機の事故が起きた、

    その事故が発生したのは12月15日、場所はフォートワースにある海軍航空局統合準備基地とされている。

    当時、基地の滑走路では戦闘機「F35 Bモデル」が、垂直着陸を試みようとしていたという。

    しかし一旦車輪が地面につくも、機体が弾んだように浮き上がり、やがて機首が前方に傾き始めた。その瞬間がこちら。



    https://switch-news.com/incident/post-85851/


    3::2022/12/17(土) 16:45:43.52
    垂直離着陸機にはロマンがあるよね

    5:ハレー彗星(ジパング) [ニダ]:2022/12/17(土) 16:47:50.80
    ハリアーの失敗率よりはましだろ

    6:水星(東京都) [IT]:2022/12/17(土) 16:48:21.83
    地上でも失敗するなら艦上なんかどうしようもないな

    11:ベクルックス(ジパング) [US]:2022/12/17(土) 16:51:12.97
    こんなのオートじゃないの?

    12:百武彗星(大阪府) [UY]:2022/12/17(土) 16:52:08.28
    まさにズコーーー

    13:褐色矮星(東京都) [ZM]:2022/12/17(土) 16:52:28.22
    緊急脱出する必要なかったよね。脊椎とか無駄にやられたよね(´・ω・`)

    93::2022/12/17(土) 17:40:02.00
    >>13
    爆発の恐れがあったか自動か。
    結果だけ見ると大人しく座ってたほうが良かったが。

    16:ダークエネルギー(光) [DE]:2022/12/17(土) 16:53:46.59
    意外と爆発しないもんなのな

    89::2022/12/17(土) 17:36:08.93
    >>16
    直後の煙モワッの部分はエンジンの緊急停止が作動したんだと思う

    17:ベクルックス(ジパング) [US]:2022/12/17(土) 16:53:49.88
    凄い繊細なんだな
    大丈夫じゃんなんて思った矢先

    22:スピカ(東京都) [FR]:2022/12/17(土) 16:55:27.44
    着陸時の落下スピードが速すぎる

    26:フォボス(茸) [GB]:2022/12/17(土) 16:56:53.20
    前輪おれてるし

    31:スピカ(東京都) [FR]:2022/12/17(土) 16:59:37.29
    前のめりになった原因は
    着陸した瞬間エンジンのスロットをあげたんじゃないかな

    122::2022/12/17(土) 18:07:41.59
    >>31
    F-35は牽引のときも前輪が格納状態になったような事故が最近あったって話なんで、
    もしかしたら着地の瞬間に前輪が格納方向に傾いて機体も制御不能な角度まで瞬間的に
    傾いちゃったかもしれない

    33:エウロパ(京都府) [GB]:2022/12/17(土) 17:00:07.92
    ベイルアウトがシュールだ…

    34:フォーマルハウト(神奈川県) [US]:2022/12/17(土) 17:00:17.45
    結果的には緊急脱出する必要なさそうだったけど、この判断は責められないなあ。
    (確かに緊急脱出すること自体のほうが危険性高そうだが…)

    37:百武彗星(長野県) [US]:2022/12/17(土) 17:01:50.23
    修理すればまだ使えそうじゃん

    38:デネボラ(光) [CN]:2022/12/17(土) 17:01:50.49
    こりゃウィングマーク剥奪だな

    41:アルファ・ケンタウリ(茸) [ニダ]:2022/12/17(土) 17:02:11.58
    着陸なんかオートでいいと思うけどね

    105::2022/12/17(土) 17:54:34.83
    >>41
    離陸はオートでも出来るけど着陸は難しい。

    42:グレートウォール(東京都) [PA]:2022/12/17(土) 17:03:00.29
    エンジン切れよw

    46:ニート彗星(やわらか銀行) [CN]:2022/12/17(土) 17:05:50.91
    あんな高さでもきちんとパラシュート開くんだな
    凄いわ

    223:アルデバラン(東京都) [AT]:2022/12/18(日) 13:00:03.84
    >>46
    00システムなんだろう。

    50:バン・アレン帯(東京都) [US]:2022/12/17(土) 17:08:42.32
    あったまあげろ

    53:ボイド(神奈川県) [KZ]:2022/12/17(土) 17:10:59.27
    ぽよーんってなってるね

    60:ケレス(東京都) [BG]:2022/12/17(土) 17:13:24.56
    なんであんな速度で着陸したんだろ
    なんかの実験かな?

    64:ケレス(滋賀県) [US]:2022/12/17(土) 17:15:18.30
    ヒューマンエラーなの?

    83::2022/12/17(土) 17:30:56.71
    艦上じゃなくてよかったね

    84::2022/12/17(土) 17:32:57.52
    これ機体ではなく明らかにパイロットの操作ミスだよね
    弾んだ後なぜか立て直そう出力あげてるし
    サスペンション信じて出力落とせばそのまま下に着地できたのに

    87::2022/12/17(土) 17:35:52.79
    F35が降りてくる時に、3方向にロープを垂らしてみんなでオーエスオーエスとバランスよく綱引きすればよくね?

    113::2022/12/17(土) 17:59:46.52
    >>87
    荒天時空母に着艦する時は似たような技術を使うみたい

    97::2022/12/17(土) 17:43:54.89
    脱出装置っていまこんなに高性能なの?

    100::2022/12/17(土) 17:47:47.54
    >>97
    昔から高性能
    スピード0高度0からの作動でパイロットの命はほぼ助ける。
    ロシア製が一番高性能だってのは今もなのか?

    98::2022/12/17(土) 17:44:44.43
    コレってコンピュータ制御の自動だよねえ。
    降下速度も速いし、接地直前にノズルからなんか出てるし故障かな?

    99::2022/12/17(土) 17:45:25.52
    >>98
    着陸が自動とかないんじゃない?
    状況たくさんあるのに任せれんだろ

    102::2022/12/17(土) 17:48:18.29
    >>99
    空母への着艦も自動化された訳だが

    126::2022/12/17(土) 18:13:20.59
    姿勢制御の問題ならバグですかね?

    110::2022/12/17(土) 17:57:57.74
    最後にパイロット射出されてるのが
    何か笑える

    112::2022/12/17(土) 17:58:36.37
    >>1
    ベイルアウトって身長縮むほどの力が背骨にかかるんだよね
    この人ももう戦闘機パイロットは無理かな

    114::2022/12/17(土) 18:00:25.46
    >>112
    もうワンチャン与えられるか
    または地上勤務逝きだろう

    118::2022/12/17(土) 18:02:44.77
    テストパイロットでもなきゃ2回射出したらキャリア終わりだってな


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    米戦闘機「F-35B」が、垂直着陸を試みようして失敗

    1.  :2022/12/19(月) 14:20:45
    2. GTA:SAでよくやったわ

    3. 774@本舗:2022/12/19(月) 15:18:22
    4. 射出座席で脱出したのはいいけど落下した場所が機体に近すぎて、機体が爆発とかしてたら巻き込まれていそうだな。

    5. 774@本舗:2022/12/19(月) 15:35:48
    6. ぽよ~ん

    7. 774@本舗:2022/12/19(月) 21:37:00
    8. 自動化させない理由が分からん

    9. 774@本舗:2022/12/19(月) 23:38:21
    10. リフトファンが駆動系(ドライブシャフトかギアボックス?)のトラブルで推力を失った為、後端からのエンジン推力とのバランスが取れなくなった?

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る