エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10051.jpg



    1:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:04:29.59
    お前ら夜行バスで移動してる人も多いだろうからききたい

    2:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:04:56.28
    閉鎖空間はしんどいぞ揺れるし

    3:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:05:48.46
    身体がちがちになる

    4:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:06:40.56
    心地良い揺れだとすぐ眠れる運転が下手だと地獄

    5:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:07:20.54
    3列シートなら一昔前のビジネスクラス並じゃねーの
    4列シートでも隣との距離が近くなるくらいでエコノミーより広い

    7:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:10:27.31
    若い人ならいいかも知らんが一応どこでも寝れるおっさんにはキツかった
    座席の相性とかあるんかな

    8:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:10:41.67
    腰痛持ちには無理ゲー

    12:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:13:45.23
    身長180cm以上かBMI30以上だとしんどい

    13:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:16:54.07
    口コミサイト見るとこれでもかというほど文句が書いてある

    15:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:19:21.46
    乗車前日からの眠気調整が大事

    18:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:23:19.05
    昼間の高速バスならうたた寝できるのになぜか夜行バスだと一睡もできない

    19:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:23:47.09
    無理
    金高くても余裕で新幹線一択

    26:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:31:11.80
    頻尿ではなくどこでも
    寝れる人なら問題ない
    そうでないなら地獄

    27:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:32:56.34
    振動と揺れは仕方ないけど騒音は耐えられない
    電気バスてのは無いのかな

    31:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:38:15.79
    真夜中に
    ダーーン!!!てなるよな
    あそこで目が一瞬覚める

    30:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:37:57.85
    夜行バスの普通4列>ピーチの最弱席
    これはガチ
    ピーチは少し追加払って席指定したほうが良い

    37:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:42:32.63
    全然寝れねーなー……
    て夢を見てるときあるよなw

    43:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 17:51:59.80
    爆睡して目が覚めたらまだ30分しか経ってなかったときの絶望感といったら・・・

    45:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 18:14:08.77
    ツライ
    辛さしかない

    51:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 18:17:52.69
    駅に早く着きすぎて始発の電車までクソ寒い中50分くらい待たされたのには参った

    65:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 18:42:42.73
    今のは昔のに比べて乗り心地いいぞ
    狼のおじいちゃんの昔話なんか信用するな

    67:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 18:43:09.14
    安い飛行機もあるからわざわざバス乗る必要ないよ

    74:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 18:58:00.25
    キングオブ深夜バスはかた号に乗るってつべ見たけど22000円の個室が超快適そうだった

    75:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 19:08:02.88
    >>74
    何時間かかるんだ?

    80:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 19:24:16.88
    >>75
    博多行きと東京行きで10分ぐらい違うが大体14時間半

    84:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 19:40:07.53
    座り心地なんかは同じだとしても安い料金の場所にはそういう人が集まってくる
    飛行機は格安もあるがある程度のレベル以下はそういない

    86:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 19:47:32.35
    >>84
    そこなんよねー
    料金設定である程度のフィルタリングが出来る

    87:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 19:48:27.98
    ホテルなんかもそうだな

    104:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 20:33:05.43
    フルフラットタイプはいずれ規制緩和でOKになるような気がするわ。
    後方から逃げられるようにすれば、フルフラットを規制する意味がなくなるしな

    122:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 20:46:54.01
    いい年してるなら新幹線か飛行機使えよ

    129:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 21:00:45.33
    窓開かないって本当?

    130:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 21:01:14.74
    >>129
    本当だよ

    150:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 21:29:33.16
    振動も騒音も平気だけど寝姿勢だけが定まらなくてしんどい

    159:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 21:56:40.58
    前の方と真ん中と後ろ エンジン音とか振動ましなのは?
    まあ後ろは女子席になること多いけど

    161:名無し募集中。。。:2022/12/13(火) 21:59:36.42
    >>159
    振動が気になるならやめとけ
    どこに乗っても同じだ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    夜行バスってどうなの?長時間座るのは飛行機と同じ気がするが

    1. 774@本舗:2022/12/16(金) 11:44:26
    2. 本文でもあるけど航空機のエコノミーよりはバスの3烈シートの方がずっと楽
      あと腰痛は座ったままでいいから定期的に前屈すると立つ時に腰が痛くないぞ
      これが狭い席だとできない

    3. 774@本舗:2022/12/16(金) 11:49:02
    4. >>飛行機は格安もあるがある程度のレベル以下はそういない
      せやろか?
      たまにLCC乗ると機内WiFiなんてない機種でいつまでもLINEやソシャゲやってる連中ばかりだし、
      着陸してタキシング中にベルト外す音があちこちから聞こえるし、あまつさえ立ち上がって荷物を
      取り出そうとしてCAに制止されるなんて光景しょっちゅうだが
      FSCではまず見られない

    5. 774@本舗:2022/12/16(金) 12:33:15
    6. 3列はマジで4列から劇的に楽になるからな

    7. 774@本舗:2022/12/16(金) 12:46:14
    8. 同乗者にやばいのがいなければ割と大丈夫よ

    9. 774@本舗:2022/12/16(金) 12:47:41
    10. オレは4列でも全然気にならないし普通に寝られる
      ただ早朝に着くんで時間潰すのが面倒くさい

    11. 774@本舗:2022/12/16(金) 12:59:47
    12. 少しでも安く移動したい人が使うものなんだから、ケチつけるなってw

    13. 774@本舗:2022/12/16(金) 13:12:03
    14. ぶっちゃけ、どこでも寝られる体質かどうかによる。危機センサーが仕事しちゃうと熟睡は難しい。
      同乗者ガチャについては、飛行機も新幹線も同じ
      対向車のライトがまぶしかったりするのでアイマスクが欲しい。あと首枕も持っておいた方が良い。

    15. 774@本舗:2022/12/16(金) 13:51:30
    16. なんかのサイトで見たが、足元を埋めて体育座りに近い方が寝やすいみたいだぞ

    17. 774@本舗:2022/12/16(金) 13:57:24
    18. 東京大阪間は疲れ切ったビジネスマンばっかりだから静かで快適だけど、
      やや僻地に向かうバスはうるさい学生の群れがたまにいる。徳島行きとか一睡もできない地獄だった

    19. 774@本舗:2022/12/16(金) 23:03:18
    20. モノを知らんにも程がある
      4列のバスだとシート幅は17.5インチ、LCCだと16.5インチな
      数字的にはバスの方が快適なはずだが、敵は奴隷船に12時間缶詰を前提に設計しているから勝負にならんで
      なにせレカロが安物の下級品扱いだ

    21. 774@本舗:2022/12/18(日) 19:49:26
    22. やめとけ
      尻の肉取れる夢見るぞ

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る