エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10046.jpg



    1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:11:10.84 ID:UheRgbE/M
    寒いし日も短いし苦痛でしかない
    スキースノボはまだわかるがそれ以外なぜわざわざ冬に旅行に行くのか
    春夏の方がいいに決まってるのに

    2: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:11:57.85 ID:F3JbCEesM
    温泉が気持ち良いから

    4: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:12:50.87 ID:UheRgbE/M
    >>2
    温泉目的で旅行なんか行かんやろ若いやつが

    6: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:13:25.96 ID:F3JbCEesM
    >>4
    彼女と行くやろ
    旅館でカニ食って最高やで

    5: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:13:21.71 ID:UheRgbE/M
    温泉は旅行のついでぐらいにしかならない

    3: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:12:19.58 ID:UheRgbE/M
    着替えも多くなるし何一つ得しない

    8: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:14:20.61 ID:Zp6T4TLT0
    旅行支援で安いからしゃーない
    昨日も仕事ついでに休みやから一泊泊まったわ

    13: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:16:03.68 ID:UheRgbE/M
    >>8
    安いからかよ
    結局貧乏なだけか

    18: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:19:32.29 ID:Zp6T4TLT0
    >>13
    そらそうよ
    安さには変えられんわ😘

    11: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:15:38.49 ID:Cem6RclBM
    四季の中でメシが一番うまい

    15: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:16:28.63 ID:F3JbCEesM
    今まで付き合って来た女はだいたい温泉行きたがるわ

    17: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:18:54.18 ID:UheRgbE/M
    まんさんもほんまに温泉行きたいのかあれ
    そのくせ温泉ならどこでもいいみたいなこと言うし

    28: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:28:20.82 ID:TsdNae4K0
    >>17
    だいたいはめっちゃ肌いい感じになってるって大はしゃぎなるで
    どこでもいい言うのは知識無いからや

    29: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:29:55.70 ID:UheRgbE/M
    >>28
    そんなんアルカリ性強いとこだけやろ
    酸性の温泉入っても肌はきれいにならん

    36: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:33:04.69 ID:TsdNae4K0
    >>29
    知識で行動縛り付けられてんな
    女に合わせていけよ

    31: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:30:03.24 ID:Cem6RclBM
    >>17
    非日常が楽しめたらどこでもええんや
    泉質とか効能とかスペックにこだわるのはちんさんの悪い癖

    34: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:31:41.53 ID:UheRgbE/M
    >>31
    じゃあスキーもやろうぜって話よ
    ガンガン滑ってから温泉入ろうぜオイ!って話よ

    41: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:37:15.65 ID:Cem6RclBM
    >>34
    えー?寒いししんどいからやだ

    42: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:37:46.89 ID:UheRgbE/M
    >>41
    そんなまんさん嫌や

    19: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:21:21.82 ID:oX/mMw5e0
    全般的に夏より空いてるし旅情も増してええやろ
    そもそも人の好き好き

    20: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:21:33.62 ID:eTQZC85fp
    暑い←対策に限度がある
    寒い←いくらでも対策できる

    夏に旅行行く方がアホやろ

    21: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:22:16.65 ID:UheRgbE/M
    >>20
    お前デブやろ

    25: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:25:52.36 ID:OB20Q6D70
    なぜ寒いところに行く前提なのかわからないんだが
    世界には12月でも暖かい場所があるんやで?

    26: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:27:00.83 ID:aylYXtZhM
    なんかこのイッチ否定や文句しか言わんな
    そんな性格じゃ何処行っても楽しめないと思うわ

    27: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:27:36.13 ID:UheRgbE/M
    >>26
    春夏ならウキウキで楽しむが

    30: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:29:56.61 ID:cCqhTEcId
    日が短くて行動が制限されるのは確かにマイナスだと思う
    でも関東は冬が一番天気ええし何するにもいい季節やぞ

    33: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:31:00.36 ID:gpMLaer+p
    雪景色の温泉とか最高やぞ

    行くまでが死ぬほど大変やけど

    35: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:32:22.16 ID:UheRgbE/M
    スキー後の温泉ならワイもウキウキやぞ

    37: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:33:33.28 ID:oydGf9Cbp
    スキーこそ何が楽しいのかよくわからんわ
    リフトで登って降りてくるだけとか何の達成感もないやん

    39: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:34:25.91 ID:UheRgbE/M
    >>37
    滑るのが爽快なんだろうが

    43: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:38:56.05 ID:UheRgbE/M
    というか別にまんさんと旅行したいわけではない
    結局男で行くのがおもろい

    44: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:40:27.04 ID:QlgaWobb0
    なんかブレブレやん

    45: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:41:17.12 ID:UheRgbE/M
    >>44
    旅行を楽しむためやろ
    まんさんとどこか行くのが目的ではない

    46: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:42:20.05 ID:wnM62N4ld
    そもそも旅行に行くってのが意味わからん

    47: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:42:50.01 ID:UheRgbE/M
    >>46
    根本から覆すな

    48: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:43:51.11 ID:UheRgbE/M
    旅行はやはり目的があるからな
    その土地で見たいとかやりたいことがあるから行くわけやしだいたいの場合冬は不向き

    51: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:48:16.12 ID:iMjKhV1X0
    夏は汗かくから外歩きたくない冬は末端冷え性やから外歩きたくない

    53: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 04:59:26.42 ID:WI3TtZuj0
    卒業旅行っつったら冬やろ

    55: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:19:30.42 ID:cnGX9ebDa
    ディズニーとか冬のほうが空いてるし合理的やと思うで

    56: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:20:48.62 ID:VQgZezg+a
    旅行はまだわかるけど冬山登山はわからん
    半分自●やろあれ

    57: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:21:44.92 ID:UsIjEA6U0
    太平洋側は冬の方が雨や台風で予定を崩されにくいから好き

    59: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:29:04.20 ID:VD7Qt+LdM
    冬のほうが景色が良く見えるんよ
    星もきれいだしな

    60: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:30:04.81 ID:RiytmX4s0
    虫嫌いのキャンプ好きは冬が一番良いらしい
    付き合ったら寒くて風邪ひいたわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    冬に旅行行くやつの意味がわからない

    1. 774@本舗:2022/12/14(水) 16:13:24
    2. じゃあお前はこたつで丸くなってろよ
      俺は冬にしかない風景・経験を求めて旅に出るから

    3. 774@本舗:2022/12/14(水) 16:28:43
    4. 自分で答えだしてるじゃん
      興味あるか無いかだけの話やろ

    5. 名無しさん:2022/12/14(水) 17:21:47
    6. 寒いのが嫌なら住んでる場所より温かい場所に旅行に行けばいいじゃん
      ワイ(山形民)は雪が無くて温かい東京に行ったりするで

    7. 774@本舗:2022/12/14(水) 19:33:35
    8. 俺も嫁も子供も天体観測趣味だから冬こそ旅行するわ

    9. 774@本舗:2022/12/14(水) 20:57:16
    10. スキーやスノボ、コタツで丸くなるって、棺桶に片足を突っ込んだジジイかよ、なセンスだな

    11. 774@本舗:2022/12/14(水) 21:39:49
    12. 俺は逆に夏のほうがどこも行かんわ
      秋冬は一日中快適に行動できるけど夏は夜以外なんもしたくない
      特に旅先なんか風呂入ったり着替えたりが容易じゃないんで絶対行かん

    13. 774@本舗:2022/12/15(木) 01:30:35
    14. 雪があまり降らないとこに住んでるから、冬は雪見酒目的で新潟の露天風呂付の部屋に2泊してるわ
      一面の雪景色を観てると冬をより感じられて、四季のメリハリが良い

    15. 774@本舗:2022/12/15(木) 08:57:51
    16. 雪があまり降らないとこに住んでるから、冬は雪見酒目的で新潟の露天風呂付の部屋に2泊してるわ
      一面の雪景色を観てると冬をより感じられて、四季のメリハリが良い

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る