1:少考さん ★:2022/12/06(火) 19:53:29.76
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:54:49.85
マンションにも来てくれんのかい
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:54:54.36
いたずらするバカいそう。
65:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:08:21.46
>>4
普通にカメラと録画、gpsもあるからばれるよ
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:55:20.08
庭に発着場作ればいいのか?
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:57:06.96
チャイム鳴って玄関のドアを開けたらこいつが浮遊してるのか
476:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 02:38:02.33
>>10
最近のドローンはチャイムまで押してくれるんか
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:57:20.11
郵便マーク
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:57:28.00
割れ物も平気で投下するなよ
52:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:06:34.94
>>12
普通郵便は保証無いから、それをドローンで飛ばすんじゃない?
保証欲しければ、書留ゆうパックをご利用くださいが本来のスタンスだし
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:57:58.36
雨風の影響無視かい
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:09:49.18
>>14
雨が降ったらお休みで、風が吹いたら遅刻する
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:04:21.58
>>14
天候を理由に配達遅延できる
さらに通常の配送ルートから隔離地域を排除することで効率もうp
まあ自由化なので過疎地は都心と同じサービスを期待するなという事
463:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/07(水) 00:54:05.11
>>41
まさに殿様商売だな
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 19:59:56.12
どうやってやる気や?
ポスト天井に構えろってか?
22:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:00:23.95
>>21
フンも降ってきそうだなw
27:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:01:10.38
>>21
普通に着陸して置き配じゃね?
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:00:44.93
>>21
中継所みたいなのあるんじゃね?
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:01:13.43
>>1
都会じゃ無理だろうな。
騒音で訴訟が絶えなくなるだろう。
34:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:02:34.09
ドローンはあのハエみたいな音はどうにかならないの?
観光地とかで飛んでると何もかも台無しなんだけど
35:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:02:40.39
山間部に墜落して回収に行って2次遭難しそうな
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:02:42.74
人が居ないところ限定みたいな感じならいんじゃね?
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:03:40.89
>>36
バードストライクしたら補償はしてくれるんか?
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:04:53.31
島に運べると良さそうね。
あ、都会は人間が運んでください。
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:06:09.09
強化ダンボールの開発が先や
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:07:08.71
ドローン 「おるか?」
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:07:38.91
毎日決まった時間に公民館に降ろすからあとは勝手に取りに来い
みたいな感じかな
64:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:08:20.82
ドローンの資格とっとくか
89:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:11:56.02
せめて二階建ての家なら二階のベランダに置くぐらいの
サービスをすべき
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:11:59.12
ドローンイーツ
来るよ
97:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:13:34.77
>>90
汁物が危険
96:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:13:26.71
ドローンうるさそうやな
また騒音増えるんか
101:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:14:09.94
めちゃくちゃやかましいと思うよ
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:14:30.87
うるさいとジジイが叩き落としそう
116:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:16:03.23
空飛ぶものは絶対落ちるんだよね
あんなデカいのは怖いね
121:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:16:49.63
>>240
犬が怖がるから見かけたら石投げて撃ち落とすわ
125:ニューノーマルの名無しさん:2022/12/06(火) 20:17:42.01
これアレだろ?
サバゲーのマトだろ?
- 関連記事
-