エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10012.jpg



    1: ミザール(ジパング) [US] 2022/12/02(金) 08:20:41.23 ID:++EDac870
    「神が命じた」飛行中の機内で非常口を開けようとした女が逮捕
    https://www.mashupreporter.com/woman-tried-to-open-emergency-exit-mid-flight/

    飛行中のサウスウエスト航空機の機内で、乗客が非常口を開けようとするなど暴れたことから、同機が緊急着陸する事態となった。

    事件があったのは26日午後、テキサス州ヒューストン発オハイオ州コロンバス行きの機内。裁判資料によると、被告の女(34)は最初、後方に向かって歩き、出口を見つめていた。客室乗務員がトイレを使用しない場合は、着席するよう求めたところ、窓から外を見たいなどと話した。乗務員が拒否すると、ドアのハンドルを引き始めたという。

    乗客が「誰かがドアを開けようとしている」と警告すると、騒ぎに気がついた乗客の1人が、女を床に押し倒して拘束した。この際、この乗客の太ももに噛みついて抵抗したほか、頭を床に打ちつけながら「イエスからオハイオに飛び、ドアを開けるように言われた」と主張した。

    ある搭乗者の母親はFox26の取材に対し、女はゴスペルを歌い、「私には価値がないなどと叫んでいた」と語っている。

    (略)

    3: カリスト(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 08:22:51.83 ID:SM07HizM0
    ドアを開けたらヒューストン

    4: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [FR] 2022/12/02(金) 08:23:27.51 ID:j3RmRfNt0
    よくこの手の事件の報道で、
    「容疑者は『悪魔がやれと言ったからやった』などと意味不明のことを口走っており」とか言うけど、あれおかしいよな。

    「悪魔がやれと言ったからやった」って、ものすごく意味明白じゃん。
    意味不明ってのは、「ニーポポカニポポ」とかだろ。

    9: アンドロメダ銀河(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 08:25:03.94 ID:YzpIJyJ80
    >>4
    神の命令なら信心深くて逆らえないとわかるが、悪魔の命令だとなんで逆らわなかったとしか言えない
    やっぱ意味不明だわ

    14: ウンブリエル(東京都) [ニダ] 2022/12/02(金) 08:27:49.30 ID:ktdOXb2w0
    >>9
    悪魔の力で逆らえないとかいいはる

    58: パルサー(栃木県) [MY] 2022/12/02(金) 10:24:59.80 ID:8+gBWWvQ0
    >>4
    言語としての意味は通ってるが、その状況においての理由説明としては全く意味が通らないってことだな

    5: アンドロメダ銀河(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 08:23:34.09 ID:YzpIJyJ80
    かわいそうに

    6: 大マゼラン雲(埼玉県) [US] 2022/12/02(金) 08:23:36.58 ID:LYp4RxBO0
    ヤク中だな

    10: テチス(東京都) [US] 2022/12/02(金) 08:25:35.02 ID:yqKQOXjt0
    >法律の専門家はFox26に、アグベグニュー被告は薬物ではなく、精神衛生上の問題を抱えていると指摘。米国では、それらの問題があったとしても、自由に旅行をすることができ、誰かに通知する必要もないと説明した。

    飛行機は健常者でも時々おかしくなるのに

    11: アンドロメダ銀河(SB-Android) [EU] 2022/12/02(金) 08:25:53.48 ID:NjUIhX3t0
    ふつうの出入口のドアではなく席の壁にある非常ドアなら飛行中でも開くのかな?

    12: 火星(茸) [US] 2022/12/02(金) 08:26:31.74 ID:ZF1q6iU30
    はい、マザー

    18: クェーサー(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/02(金) 08:29:14.94 ID:EfAG2cdX0
    怖いなあ
    CAさん怖かっただろう

    43: ミラ(愛知県) [US] 2022/12/02(金) 09:19:27.91 ID:pWgUvjFf0
    >>18
    CAはそれが仕事だからな
    保安要員というのを分かってない奴おるけど

    19: クェーサー(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/02(金) 08:30:17.25 ID:EfAG2cdX0
    まあ何もなくてよかったかな

    20: クェーサー(神奈川県) [ヌコ] 2022/12/02(金) 08:31:02.73 ID:EfAG2cdX0
    よくわからんが
    こういうのはありそ

    21: デネボラ(千葉県) [US] 2022/12/02(金) 08:33:04.69 ID:4o6xF8oc0
    無罪になるやつか

    23: エンケラドゥス(東京都) [CN] 2022/12/02(金) 08:34:09.84 ID:doJ/iEqS0
    五代目の三遊亭円楽も、公演先の空港の手前で天候不順で引き返すってなった時に
    CA相手に「パラシュートもってこい!」ってやったらしいな
    「2つだ!」と言い出したから付き人の弟子が「俺も?」と思い慌てて止めたという

    39: 赤色矮星(ジパング) [NL] 2022/12/02(金) 08:59:46.57 ID:pWgUvjFf0
    >>23
    弟子は楽太郎じゃなかったら悲しいな

    25: ニート彗星(石川県) [US] 2022/12/02(金) 08:35:16.02 ID:yMbsA07m0
    やったらアカンやったらアカンと思えば思うほどやりたくなる人はいる
    痛い目に遭うとやめる人もいる
    俺は小学校の時、自転車の前輪にかけるあの古いタイプの鍵を走行中にしたらどうなるか試したくて坂道で実行して大怪我した
    でも人に迷惑かけるアカン事は自制してほしい

    28: ケレス(茸) [AO] 2022/12/02(金) 08:36:47.93 ID:JLPX/Vsh0
    全員着席 シートベルト着用
    で「では、どうぞ」って開けさせれば
    勝手に吸い出されて居なくなる
    その後降下、減速してドア閉めれば
    何事もなかったのに

    29: カロン(大阪府) [US] 2022/12/02(金) 08:40:11.74 ID:hKeWQeH70
    >>28
    あれ、ほんまに吸いだされるんか?
    一瞬で減圧して酸欠っぽくなるのはわかるけど

    35: プランク定数(光) [CA] 2022/12/02(金) 08:49:14.15 ID:74/xdZY30
    >>29
    そもそもそういう勢いでは開かないからな
    爆破でもすれば話は別だが

    50: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2022/12/02(金) 10:04:56.56 ID:nqZTZJHV0
    >>29
    機外と機内の圧力が釣り合うまでの一瞬~数秒は吸われるんじゃね?
    映画みたいにずっとビュービュー暴風が吹くにはもう一箇所穴開かないと駄目だよな

    36: レグルス(東京都) [US] 2022/12/02(金) 08:50:45.16 ID:z5O2iM2l0
    降りまーす

    46: ネレイド(埼玉県) [US] 2022/12/02(金) 09:29:31.42 ID:PoT8M/yY0
    こういう場合、神を裁くの?

    53: カロン(光) [US] 2022/12/02(金) 10:10:56.72 ID:yRA5gqfC0
    空挺部隊かよ

    56: 太陽(大阪府) [EG] 2022/12/02(金) 10:22:48.66 ID:xdgRECdN0
    大丈夫だ、問題ない


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    神「飛行中にドアを開けろ」 女「はい」

    1. 名無しさん:2022/12/03(土) 12:09:22
    2. 「何故ですか」とか「そうするとどんな御業の助けになるんですか」とか聞かないんだな
      やっぱ宗教全般の怖さってそこだよな
      神を試したり神に尋ねることが許されないから、妄想が無駄に捗る
      問答全体を妄想するのはハードル高いから防げるかもしれなかったのに
      宗教関係の法律で、教義で問答OKにしとかないと妄想犯の責任かぶるようにしろよ

    3. 774@本舗:2022/12/03(土) 12:44:11
    4. 3さん なかなかキレてますな。 素晴らしい。

    5. 774@本舗:2022/12/03(土) 13:03:09
    6. 飛行中にドア開けさせれば勝手にいなくなるとか言ってる奴バカ?
      その他大勢の客をちょっとでも危険に晒す必要性がどこにある。
      保安を担っている客室乗務員が即時拘束すりゃいいだけよ。
      むしろなんで客が客を拘束してんだ。客室乗務員は仕事しろよ。

    7.  :2022/12/03(土) 13:42:35
    8. 上空は空気が吸えないくらいないんだってね。つい最近知った。

    9. 774@本舗:2022/12/03(土) 14:52:10
    10. ※3
      強制力を持つ者の逮捕拘束と、持たないものの逮捕拘束は意味と過程が違う

    11. 774@本舗:2022/12/03(土) 16:17:52
    12. アホ用に二重の気密ドアを備えるべきだよな
      気密室に押し込んだら内ドアが閉まれば外ドアは開けるの自由にする(閉めるのは遠隔)

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る