エアライン本舗

飛行機・旅客機・空港・航空・旅行関連
HEAD LINE
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • entry_img_10011.jpg



    1:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:41:33 ID:x0p1
    予算はいくらぐらいがええ?

    2:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:42:31 ID:HYL2
    60万

    3:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:42:42 ID:iM4V
    妥当で草

    4:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:42:44 ID:TXOb
    >>1
    ワイフィンランド行ったことあるけど1週間で40万くらい

    6:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:46:49 ID:x0p1
    >>4
    サンガツ!
    大体日数どれぐらい?

    7:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:47:18 ID:iM4V
    一週間は7日やで

    5:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:44:44 ID:TXOb
    ヘルシンキの海沿いで朝市やってるから散歩がてら観光するのオススメやで

    8:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:47:39 ID:x0p1
    >>5
    ええなヘルシンキは大聖堂見るため行くし
    助かるわ

    11:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:48:22 ID:dnHF
    真の飯マズはフィンランド言われとるよな

    12:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:49:15 ID:x0p1
    >>11
    ま?イギリスちゃうんか?
    でもフィンランドの名物料理って珍味系以外で思いつかんな

    13:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:49:46 ID:TXOb
    >>11
    トナカイ肉はあんまり美味しくなかったわ

    14:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:50:32 ID:TXOb
    まぁサルミアッキとかいう世界一不味いお菓子があるくらいだけど

    16:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:54:19 ID:OyCf
    ロヴァニエミまで行ったけどオーロラほぼ見えんかった

    17:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:54:34 ID:x0p1
    >>16
    マジ?

    19:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:58:14 ID:OyCf
    >>17
    確率的には3日に1回は見れるらしいから頑張れ

    22:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:59:50 ID:x0p1
    >>19
    頑張るわ
    一応目的はサウナもあるがオーロラも見ることも目的やしな

    21:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 10:58:57 ID:q4pM
    今はロシアやばくね?

    24:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 11:00:50 ID:x0p1
    >>21
    むしろロシアと交戦中になる前に行っておこうかなって思うわ
    なるべく国境付近へは行かないようにする

    23:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 11:00:06 ID:q4pM
    サウナも電力不足で禁止令出とるやろ

    25:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 11:01:03 ID:x0p1
    >>23
    マ?

    26:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 11:02:12 ID:x0p1
    快適に旅行できると思ったが現実は甘くなさそうやな

    27:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 11:04:29 ID:q4pM
    >>26
    飛行機と気候と電力事情は気にしておいたほうがええかもな
    ロシアが原発破壊するのではって悲観シナリオと、EU全域でウクライナに電力支援する準備してるから
    それと厳冬重なるとなんか節電ムードだったりもするかもしらん

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000270446.html

    28:名無しさん@おーぷん:22/12/01(木) 12:02:04 ID:x0p1
    >>27
    助かるわ!
    しっかり情勢確認してから
    フィンランド旅行計画するわ


    関連記事

     スポンサードリンク

    topics
    コメント欄

    フィンランド旅行に行きたいんやが

    1. 774@本舗:2022/12/03(土) 19:28:46
    2. 黙って勝手に行けや
      それともネットで聞くしかないくらいにボッチなんか?

    3. 774@本舗:2022/12/04(日) 04:19:35
    4. 今は燃油サーチャージがな。航空券代が倍近くになるし。
      ヘルシンキ市内はぼちぼち歩いたりしたので、次の機会があれば今度はタリン行きたい。

    コメントの投稿






    管理者にだけ表示を許可する
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    スポンサードリンク
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    タグ


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

     


    topへ戻る